本気で稼ぐアフィリエイト講座 バックナンバー一覧
タイトル | :■作業スピードを飛躍的にアップするには・・・ |
配信日時 | :2009/11/06(金) 11:40 |
本文:
○○さん、こんにち。 風邪でぐったりしているイオです>< とりあえず、この苦しい咳だけでも止めたいですね・・・ 今日はメルマガもブログも お休みにしようと思っていたんですが、 ワンデイでアフィリエイトを スタートさせる方も数多くいらっしゃるため、 これはお伝えしておかないと、と思い、 キーボードにしがみついています。。。 ブログやサイトの作成って、 必ずキーボードを使って文字を入力しますが、 作業の効率化というのは、 まずはブラインドタッチからです。 もし○○さんが、 ●人差し指だけでタイピングしている ●キーボードを見ながらタイピングしている このどちらかに当てはまるようなら、 それを何とかしましょうね。 しかも、できるだけ早いうちに。 かといって、 タイピングソフトを買う必要なんてありません。 だって、無料のタイピング練習ツールっていうのが 世の中にはたくさんあるからです。 全く初めての方は ここのサイトでキーボードの基礎を学んでください。 ◎なるほどタイピング → http://www.naruhodo.net/kb/typing.html そして、キーボードにある 文字の位置をだいたい覚えてきたら、 こっちのほうが楽しく練習できますよ。 ◎寿司打 → http://typing.sakura.ne.jp/sushida/ ブラインドタッチが出来るようになって、 それもハイスピードで文章を書けるようになったら、 作業効率は数倍に跳ね上がり、 今までと同じ時間で3個、4個と 記事が書けるようになりますよ^^ よそ見しながらでも文章が打てるくらまで(笑) 文字入力の精度・スピードをアップていきましょうね♪ P.S 役立ったよ!という方は、 このページを開いて、 ↓↓↓↓↓ http://iopoo.biz/link/post-3.html 「人気ブログランキングに投票する」を クリックしていただけると嬉しいです~ ■□■□■□■□■編集後記■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ カニ食べても、 風邪は治らないってことが 判明しました。 実は昨日の晩ゴハンは 楽天市場で注文して届いた ズワイガニの焼き&鍋でした。 でも、 鼻づまりのため、味が良く分からなかった・・ いや、美味しかったです(笑) 今日も最後まで読んでくださいまして、 ありがとうございました!! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■最近人気がある教材ランキング(随時更新中) 第1位 ワンデイアフィリエイトプログラム ⇒ http://iopoo.biz/review/post_631.html 情報商材をペラブログ量産で稼ぐシンプルな方法 第2位 アフィリエイトファクトリー ⇒ http://iopoo.biz/review/post_335.html 物販サイトアフィリエイトが学べる最強ノウハウ 第3位 超実践型アフィリエイトサイト量産ツール「AQUAS」 ⇒ http://iopoo.biz/review/aquas_02.html ブログより早く作れるHTMLサイト生成ツール。激安です。 第4位 コメントホワイトハット ⇒ http://iopoo.biz/review/post_377.html 高PRサイトから被リンクが無限に。超簡単なSEOツール 第5位 賢威 ⇒ http://iopoo.biz/review/post_47.html SEOの最高峰のノウハウ+SEO対策済みテンプレートセット ※教材選びに迷うようなことがありましたら お気軽にご相談くださいね → http://iopoo.biz/soudan/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◎レンタルサーバーを探すなら → http://www.ameracall.com/ranking/affi-ranking.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ メルマガ: 本気で稼ぐアフィリエイト講座 発行者 : 五百蔵 学 (イオ) ブログ : http://iopoo.biz/ メール : affimail@iopoo.biz 運営者情報 http://iopoo.biz/tokutei.html 当メルマガはウェブから購読登録された方や懸賞や無料レポート などにより登録された方々にお送りしています。 お問合せ・ご意見・苦情などがありましたら、上記までご連絡ください。 いただいたメール内容を当メルマガなどで 匿名にてご紹介させていただく場合があります。予めご了承くださいませ。 このメルマガの購読解除はこちらからできます。 [解除ページURL] |