本気で稼ぐアフィリエイト講座 バックナンバー一覧
タイトル | :■量産することによるメリット |
配信日時 | :2009/10/21(水) 11:50 |
本文:
○○さん こんにちは、イオです。 今度は読者さんから 嬉しいご報告が飛び込んで来ました♪ Mさんという方で、 家内と同じワンデイに取り組んでおられます。 届いたメールがこちらっ。 ⇒ http://iopoo.biz/2/post_657.html Mさんのところでも 奥様にチャレンジしてもらっているそうです。 (今のところは共同作業のようですが^^) ワンデイアフィリエイトだけじゃなく、 どんなアフィリエイトであっても、 根性なくしては稼げるまでに至りません。 今日もある読者さんにも メールでお話させてもらったんですが、 ワンデイやアフィリエイトファクトリーのように、 サイトの量産によって稼ぐような仕組みというのは、 お客様との接触頻度が増えるという 大きなメリットがあります。 以前にも話したと思いますが、 自動販売機を適切なところに設置するのに よく似ています。 なので、ブログ・サイトの数が増えれば、 訪問者の数はどんどん膨れ上がり、 それによって収入が増えていくんですね。 1つ1つのサイトのアクセス数が少なくても、 数があれば、大量のアクセス数になりますから^^ もちろん、1つのサイトで稼げる自信がある方は それでやっていってもいいと思います。 でもそれにはリスクがあることも 知っておいたほうがいいです。 検索順位がガクっと下がったら、 収入も一気に激減することになるということを・・・・ そういう意味でも、 サイト量産というのはリスクヘッジになります。 私にしても、今回のMさんにしても それが分かっているから増やすんですね。 家内にもそれをちゃんと理解してもらい、 いま、どんどん作っていってもらっています。 なので、収入を安定させ、 さらに伸ばしていくためにも、 続けていってくださいね^^ といっても、稼げないと意味がありませんから、 闇雲に増やすのではなく適切な方法で。 ■□■□■□■□■編集後記■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 今月末の土曜日に またもやご近所バーベキューをすることに 決まりました(笑) ちょっと寒そうなので、 夜ではなく昼メシになります。 そこで私は今回は、 焼き鳥屋さんを担当。 今、秘伝のタレを研究中なので バーベキューのときにみんなに披露します(ニヤリ) あ、そうそう。 先月のバーベキューのときに、 実はチキンの丸焼きをしたんですね。 ドラム缶で(爆) ⇒ http://camp55.net/blog/post-1956.html 良かったらどうですか? (てかドラム缶でなんて普通無理ですよね~) ということで今日はこの辺で^^ 今日も最後まで読んでくださいまして、 ありがとうございました!! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■最近人気がある教材ランキング(随時更新中) 第1位 ワンデイアフィリエイトプログラム ⇒ http://iopoo.biz/review/post_631.html 情報商材をペラブログ量産で稼ぐシンプルな方法 第2位 アフィリエイトファクトリー ⇒ http://iopoo.biz/review/post_335.html 物販サイトアフィリエイトが学べる最強ノウハウ 第3位 超実践型アフィリエイトサイト量産ツール「AQUAS」 ⇒ http://iopoo.biz/review/aquas_02.html ブログより早く作れるHTMLサイト生成ツール。激安です。 第4位 コメントホワイトハット ⇒ http://iopoo.biz/review/post_377.html 高PRサイトから被リンクが無限に。超簡単なSEOツール 第5位 賢威 ⇒ http://iopoo.biz/review/post_47.html SEOの最高峰のノウハウ+SEO対策済みテンプレートセット ※教材選びに迷うようなことがありましたら お気軽にご相談くださいね → http://iopoo.biz/soudan/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◎レンタルサーバーを探すなら → http://www.ameracall.com/ranking/affi-ranking.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ メルマガ: 本気で稼ぐアフィリエイト講座 発行者 : 五百蔵 学 (イオ) ブログ : http://iopoo.biz/ メール : affimail@iopoo.biz 運営者情報 http://iopoo.biz/tokutei.html 当メルマガはウェブから購読登録された方や懸賞や無料レポート などにより登録された方々にお送りしています。 お問合せ・ご意見・苦情などがありましたら、上記までご連絡ください。 いただいたメール内容を当メルマガなどで 匿名にてご紹介させていただく場合があります。予めご了承くださいませ。 このメルマガの購読解除はこちらからできます。 [解除ページURL] |