本気で稼ぐアフィリエイト講座 バックナンバー一覧
タイトル | :■売れる記事の書き方。実践例をお見せします。 |
配信日時 | :2008/12/06(土) 11:00 |
本文:
◎人気ブログアフィリエイト教材比較 → http://iopoo.biz/knowhow/post_322.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◎夢サイト ~あなたの夢は何ですか?~ → http://zaiup.com/dream/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん、こんにちは。イオです。 今日はお知らせがたくさんあるんですが、 それは後ほど・・・ 今日は記事の書き方のテクニックを 実例として書いてみようと思います。 アフィリエイトの記事を書く時の 参考にしていただければ幸いです^^ では行きますよ~ ■ホームベーカリーって持ってますか? 買いましたよ、ホームベーカリー。 コレね→ http://item.rakuten.co.jp/b-surprise/4975058443214/ 焼きたてのパンって、 こうばしい香りがしてとっても美味しいですよね~ 私、パン屋さんに行くと、 ついたくさん買ってしまうのですが、 きっと、香りの魔法をかけられたからなんでしょう(笑) 妻の実家ではホームベーカリーがあって、 実家に遊びに行ったときは、 毎回、焼きたてのパンをご馳走になります。 レーズンパンやあずきパンなど・・・ 食パンでも色んな味が楽しめるってことを知りましたし、 自宅でこんなに美味しいパンが食べれるなんてすごいなぁ! と、驚きと感動がいっぺんにやってきた感じでした^^ それ以来、ホームベーカリーが 欲しくて欲しくてたまらなくなっていたんです・・・ で、偶然というか、 先日、あるブログを見ていたら、 金額が安いのにとっても美味しく焼ける ホームベーカリーがあることを知ったんですね。 そこには実際の写真があったのですが、 本当に自分で焼いたのか?って思えるほど 美味しそうなパンでした。。。 で、思わず購入しちゃいました♪ しかも家内には内緒で。。。 ま、これは届いた時の顔が見てみたかった、というのもありますが^^ で、数日後・・・ ホームベーカリーを見て、彼女も興奮しまくりで、 早速、スキムミルクやドライイーストを買いに行って、 その日にパンを焼きました。 それがこちら → http://iopoo.biz/affiliate/capture/200812/img_0785.jpg すごくないですか!! 初めてですよ。まるでホテルの高級食パンみたい(^_^;) こうばしい香りに包まれたキッチンで、 2人で幸せな気分に浸りました。 で、早速パンを切って試食してみると・・・ メチャクチャ美味しいんですよこれが! あなたは、湯気の上がっているホクホクの 食パンって食べたことありますか? 一回食べたら、もう普通の食パンは買えません(爆) うちの2歳の息子もバクバク食べてました^^ 安いホームベーカリーでしたが ハッキリ言って、これで十分です。 2~3万も出して買ったところで、 実際には食パンしか作らないでしょ(笑) だったらコレで決まり! → http://item.rakuten.co.jp/b-surprise/4975058443214/ 無添加の美味しいパンを食べれば、 みんな笑顔になれますよ!! ----------------------------------------------------- 以上です。 これは楽天の商品ですが、 アフィリリンクは最初と最後の2箇所。 あの文章は私の体験に基づいて書いてみました^^ 焼いたパンは、実際に昨日焼いたパンです(笑) 自分が感じたことを書いたり、 商品をイメージさせる画像があると、 それに深く共感して、 「私も欲しい~」と思ってくれる人が必ず現れます。 これは、情報商材アフィリエイト用の ブログ記事でも同じです。 人は感情で商品を購入します。 相手の心に届くような、体験に基づいた記事なら、 例えアクセス数が少なくてもお買い上げいただけます。 ちなみに、上記のような記事の書き方は、 スローライフアフィリエイトで学ぶことができますよ。 ポイントは、「共感を呼べるか」どうかです。 あ、そうそう。 スロアフィに関してまたご質問があって、 それに対する私の返答をブログで記事しています。 スロアフィに興味がある方は 参考になると思いますので覗いてみて下さいね。 → http://pfe10350.xsrv.jp/QR/public/l.php?m000&0&233m1 では、ここからはお知らせです。 ■「忘年会2008 in 東海地区」参加者募集!! 同じアフィリエイター同士で交流を図り、情報交換もしながら、 この1年の疲れを癒しませんか。 現在活躍中のアフィリエイターさんも参加予定なので、 アドバイスが受けられる絶好のチャンスです。 こちらで受付していますので、 愛知・岐阜・三重の方はぜひご参加下さい。 → http://pfe10350.xsrv.jp/QR/public/l.php?m000&0&233m2 ■中松さんが本を出版しました。 サイトアフィリエイターで情報企業家でもある あの中松さんがついに作家デビューを果たしました。 縁あって仲良くさせていただいていて、 昨日、中松さんからその本が届いたんです。 → http://pfe10350.xsrv.jp/QR/public/l.php?m000&0&233m3 見ての通り、メッセージカードまで添えられていて、 ちょっと感動しました。 もうすぐアマゾンキャンペーンが始まるので、 買うならキャンペーンで買うほうがお得です。 中松さんのブログで案内を告知していますので、 興味のある方はチェックしてみて下さい。 → http://pfe10350.xsrv.jp/QR/public/l.php?m000&0&233m4 ■夢サイトに新たに2つの夢ファイルが・・・ 昨日のメルマガを出した後、 また新たに2名の方から夢が届きました♪ 勇気がもらえ、自分も燃えてきますのでぜひご覧くださいね。 → http://pfe10350.xsrv.jp/QR/public/l.php?m000&0&233m5 お知らせは以上です。 今日はかなりの長文になってしまいスミマセン。 ■□■□■□■□■ 編集後記 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 今日は本文が長かったので短めに・・・ 近々、友人宅に遊びに行って来ます。 同じ大学で仲良しの友人で、子供も同い年なんです。 久々に会うことになるので、 子供同士がどういう反応をするか楽しみです♪ また、サプライズとして、 あのホームベーカリーで焼いた食パンを 持っていこうと思っています。 さて、喜んでくれるだろうか・・・(笑) でももし、気に入ってくれたら、 楽天から買ってもらえるかもしれませんね。。。。 では、今回はこの辺で。。。。 今日も最後まで読んでくださいまして、 ありがとうございました!! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■私のブログで人気コンテンツがこちら ◎自分にピッタリの教材の選び方 → http://iopoo.biz/choice.html ◎人気ブログアフィリエイト教材比較 → http://iopoo.biz/knowhow/post_322.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■最近のイオのメルマガ・ブログでの人気商材ランキング(毎日更新) イオのブログの評価・レビュー記事に飛びます。 自分に合うかどうか購入前の判断材料にしてください。 第1位 アドセンスでシステマチックに稼ぐ最速戦略書典 ⇒ http://iopoo.biz/review/post_304.html 外注を使ってアドセンスで稼ぐノウハウ。SEOもしっかり学べます。 第2位 スローライフアフィリエイト ⇒ http://iopoo.biz/review/post_315.html 初心者さんにお薦めできるアフィリエイトの教科書的ノウハウ 第3位 超実践型アフィリエイトサイト量産ツール「AQUAS」 ⇒ http://iopoo.biz/review/aquas_02.html ブログより早く作れるHTMLサイト生成ツール。激安です。 第4位 【銀太郎ブランド】PPC戦略 ⇒ http://iopoo.biz/review/post_232.html PPCアフィリエイトの新王道ノウハウに相応しいマニュアル。 第5位 賢威2.0 ⇒ http://iopoo.biz/review/post_47.html SEOの最高峰のノウハウ+SEO対策済みテンプレートセット。 ご相談はお気軽にお問い合わせください。 (無料)→ http://iopoo.biz/soudan/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発行者 : 五百蔵 学 (イオ) メルマガ: 本気で稼ぐアフィリエイト講座 ブログ : http://iopoo.biz/ メール : affimail@iopoo.biz 運営者情報 http://iopoo.biz/tokutei.html 当メルマガはウェブから購読登録された方や懸賞や無料レポート などにより登録された方々にお送りしています。 お問合せ・ご意見・苦情などがありましたら、上記までご連絡ください。 いただいたメール内容を当メルマガなどで 匿名にてご紹介させていただく場合があります。予めご了承くださいませ。 このメルマガの購読解除はこちらからできます。 [解除URL] |