本気で稼ぐアフィリエイト講座 バックナンバー一覧

戻る

タイトル :■ブログで稼ぐといっても・・・
配信日時 :2008/11/22(土) 11:00

本文:

◎只今、スペシャル特典キャンペーン実施中!!
 → http://iopoo.biz/knowhow/post_284.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎たった1000円でSEO対策まで学べるアドセンス教材
 → http://iopoo.biz/review/post_304.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



○○さん、こんにちは。イオです。



昨日のメルマガでお知らせしたあのDVDって、
まだ見ていない方が多かったんですね。



何故だか分かりませんが、
私はかなり早い便で届いたようです♪


本当に凄いので、ぜひあなたも受け取ってください。

(サブライムストア登録後、約3日でDVDが自宅に届きます^^)

→ http://pfe10350.xsrv.jp/QR/public/l.php?m000&0&218m1




ちなみに、あのK氏ですが、
追加セミナーをやるそうです。(1980円)

きっと鳥肌が立つほどのセミナーになるのは、想像がつきます。
なので、関東近郊の方は足を運んでみてはいかがでしょうか。

→ http://pfe10350.xsrv.jp/QR/public/l.php?m000&0&218m2









さて今日は、かなり初歩的なところの話です。

アフィリエイト経験がまだ浅い方には
役立つと思います。




では、今日の本題。

■更新型ブログと放置型ブログ



「アフィリエイトをやってみたい!」、と決意された方に、
一体どの媒体を使って活動するのがオススメなのか。。。




以前なら、メルマガから始めても良かったんですが、
今は状況が違います。

(あくまで、個人的な見解ですが)




今回の法律改正に伴い、メルマガ発行者は、
個人情報を公開しないといけなくなりました。(12月1日施行)

そのせいもあって、プライバシー保護の観点から、
参入したくてもできない方も多いと思います。




なので、アフィリエイトを始めるなら、
ブログからスタートするのが取り組みやすいだろう、

と思うわけです。






で、ブログといっても、

●放置型ブログ (不定期更新でほぼほったらかし)

●更新型ブログ (毎日のように記事更新する)


の2種類に分かれるのをご存知でしたか?





更新型ブログのメリットは、

・パワーブログ化できる(記事数が増え、アクセスが集まりやすい)
・ファンができ、リピーターになってもらいやすい
・ブログ仲間さんとのコミュニケーションが楽しめる


など、良いことがたくさんあって楽しいですよ♪

俗に「ブログアフィリエイト」と言います。




一方、放置型のブログというのは、
媒体としてブログを使っているというだけで、

検索エンジンからが集客されるのを待つタイプなので、
実質的には「サイトアフィリエイト」という部類になるんですね。




で、放置型ブログのメリットでもあるんですが、
時間のあるときにブログを更新するので気楽に始められます。


で、違ったジャンルのブログを立ち上げたりして、
数を増やしていくことで収入アップを狙っていくことが多いです。




よくあるのが、

これから流行しそうなキーワードや、
旬のキーワードを使ってブログを立ち上げ、

それに興味のある方に、
YahooやGoogleなどで検索エンジン経由で訪問してもらう、というケース。

アドセンスをやっている方は、このパターンが多いです。




ネットで稼ぐ方法って色々ですが、
更新型のブログであっても、放置型のブログであっても、
取り扱う商品というのも様々です。



●アドセンス
●物販アフィリエイト
●ドロップシッピング
●ASPアフィリエイト(資料請求・サービス)
●情報商材アフィリエイト

などなど・・・


まずは、『自分が何を売ってみたいのか?』

ジャンルと具体的な商品を決める必要がありますね。




そうすれば、

『どんな人にアフィリエイトするのか?』

ターゲット(属性)が明確になってきます。




あとは、そのターゲットとなる訪問者さんに
見てもらうブログを作って、アクセスアップしていく。

という流れです。




でも・・・

人間というのは自分に甘いので、サボることが多いです(笑)


そこは仕事と割り切って、
目標設定やスケジュールを決めておくと、
よりスムーズに作業ができますし、結果的に成果も出やすいですよ。




では、

「更新型ブログ」と「放置型ブログ」


一体どちらから始めたらいいのか?

悩む方も多いところです。




ライティングのスキルや
アクセスアップのスキルというのは
どちらにしても学んでいかないといけないし、


コツコツやる作業の結果が売上に繋がる、
というのも同じです。




なので、

●1日の作業時間
●コミュミケーションが好きか嫌いか


これらを判断基準にするといいです。




「更新型ブログ」と「放置型ブログ」。

どちらのほうが稼ぎやすいかは、決まっていません。




『稼ぎやすい』、というのがあるとしたら、

それは、楽しんで取り組めそうなほうを選ぶことです^^




ご不明な点や疑問・質問があれば、
どうぞお気軽にメールでご相談くださいね。
 → http://iopoo.biz/soudan/




■□■□■□■□■ 編集後記 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



余談ですが、

目標というのも、


最終的なゴール
 ↓
10年先の目標
 ↓
5年先の目標
 ↓
1年先の目標
 ↓
半年先の目標
 ↓
1ヶ月先の目標


と、いくつかのフェーズに分けたほうが
それに向かって進みやすくなります。



また、スケジュールですが、

1ヶ月の大まかなスケジュール
 ↓
1週間単位のスケジュール
 ↓
今日のスケジュール


と、これも細分化したいったほうが、
より確実にこなしていけるし、
余計なことをしなくて済むようになります。




これ、書くのが面倒だ、なんて言わないで下さいね。

かなり大事ですから(笑)



こういったのも、楽しくできる方法も
実はあったりするんですけどね^^

また今度にします。





では、今日はこの辺で。。。


今日も最後まで読んでくださいまして、
ありがとうございました!!





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■最近のイオのメルマガ・ブログでの人気商材ランキング(毎日更新)


 イオのブログの評価・レビュー記事に飛びます。
 自分に合うかどうか購入前の判断材料にしてください。


第1位 アドセンスでシステマチックに稼ぐ最速戦略書典
    ⇒ http://iopoo.biz/review/post_304.html

    外注を使ってアドセンスで稼ぐノウハウ。SEOもしっかり学べます。


第2位 超実践型アフィリエイトサイト量産ツール「AQUAS」
    ⇒ http://iopoo.biz/review/aquas_02.html

    ブログより早く作れるHTMLサイト生成ツール。激安です。


第3位 【銀太郎ブランド】PPC戦略
    ⇒ http://iopoo.biz/review/post_232.html
 
    PPCアフィリエイトの新王道ノウハウに相応しいマニュアル。


第4位 賢威2.0
    ⇒ http://iopoo.biz/review/post_47.html

    SEOの最高峰のノウハウ+SEO対策済みテンプレートセット。


第5位 ドロップシッピング大辞典
    ⇒ http://iopoo.biz/review/post_22.html

    初心者にうれしい図解入りでショップの作り方・稼ぎ方が学べます。






ご相談はお気軽にお問い合わせください。
(無料)→ http://iopoo.biz/soudan/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

発行者 : イオ
メルマガ: イオの[サクっと時給3万円] アフィリエイト塾
ブログ : 本気で稼ぐアフィリエイト講座
      http://iopoo.biz/
メール : affimail@iopoo.biz



当メルマガはウェブから購読登録された方や懸賞や無料レポート
などにより登録された方々にお送りしています。
お問合せ・ご意見・苦情などがありましたら、上記までご連絡ください。

いただいたメール内容を当メルマガなどで
匿名にてご紹介させていただく場合があります。予めご了承くださいませ。


このメルマガの購読解除はこちらからできます。
[解除URL]