本気で稼ぐアフィリエイト講座 バックナンバー一覧
タイトル | :■PPCアフィリエイトの魅力を知り、基礎を学ぶ |
配信日時 | :2008/09/11(木) 11:40 |
本文:
○○さん、こんにちは、イオです。 昨日お教えした「Adwords Editor」って ○○さんはもうダウンロードしました? マジで便利なのでアドワーズに出稿しているのなら、 ぜひ活用してくださいね。時間短縮になりますから^^ さて、「PPC戦略」についてですが、 早速読者さんから色々とメールが寄せられています。 で、他商材との比較は今のところ、 メールをいただいた方に個別でお伝えしています。 気になる商材が他にあれば一度お聞きくださいね。 ◎無料相談→ http://pfe10350.xsrv.jp/QR/public/l.php?m000&0&144m1 でですね。 読者さんから寄せられたメールを見ると、 「PPCアフィリエイトそのものについてもっと知りたい」 という方がとても多いことに気づきました。 なので今日は、過去に書いた記事をご紹介しますので、 ぜひPPCアフィリエイトの魅力を感じとってください^^ きっと参考になると思います。 昨日お伝えしたとおり、 PPCアフィリエイトは費用がかかるので、 それをいかに抑えるかがポイントになります。 これは分かりましたね。 そのためには、 クリック率が高くなるような広告を出し、 広告の品質を上げることが重要だということを 昨日はお話しました。 では早速ご覧いただきましょう。 これは昨日作り直した広告のクリック率です。 → http://pfe10350.xsrv.jp/QR/public/l.php?m000&0&144m2 はい、これだけのクリック率があると、 今後品質スコアが上がると思われます。 そうなると、クリック単価が引き下げられる上に、 表示順位が上がり、さらにクリック率がアップするんです。 こういった広告を出すのに、 今「PPC戦略」のノウハウが非常に役に立っています^^ さて、前置きが長くなりましたが、 ここからがPPCアフィリエイトの基礎についてのお話です。 ■PPCアフィリエイトとは? PPCアフィリエイトとは、 YahooやGoogleなどの検索エンジンにて 広告を出稿して、そこからサイト(ブログ)へ集客し、 稼ぐアフィリエイトの方法です。 このように検索結果の1ページ目に ドーンと広告が掲載されるため、 クリックされやすいの魅力です。 詳しくはこの記事を読んでもらえば理解できますよ^^ → http://pfe10350.xsrv.jp/QR/public/l.php?m000&0&144m3 ■PPCアフィリエイトをもっと知る PPCアフィリエイトで稼ぐために、 ●実際に売れている商品を選ぶこと ●ビッグワードで攻めないこと ●着地ページはシンプルなものとすること 基本的な流れはこんな感じです。 PPC広告 ⇒ 集客するサイト(ランディングページ) ⇒ 販売ページ 無料レポートなどで学びたい方は、 この記事から勉強できますのでどうぞ^^ → http://pfe10350.xsrv.jp/QR/public/l.php?m000&0&144m4 ■PPCアフィリエイトで得られるもの PPCアフィリエイトって、 楽して稼ぐみたいなイメージがありますが、 実はとんでもないスキルが身に付くアフィリエイトなんです。 なので、熱しやすく冷めやすい方なんかは、 PPCアフィリエイトから始めてもいいし、 そこで稼いで次のステップに行くというのもアリだと思います。 この記事、良いこと書いてますよ^^ → http://pfe10350.xsrv.jp/QR/public/l.php?m000&0&144m5 ■PPCだから薦める売れやすい商材 やってる人って少ないと思いますが、 意外にこれがオススメなんです。 何せ無料オファーなので通常の情報商材よりも、 成約率はずっと高いですからね。 → http://pfe10350.xsrv.jp/QR/public/l.php?m000&0&144m6 ■PPCアフィリエイトの注意点 PPCアフィリエイトっコレを重要としない人がいますが、 私は絶対に必要だしそのほうが売れると思っています。 「PPC戦略」でも高品質なコレが支給されるわけですし・・・ 中身も大事ですが、コレも大事です。 → ttp://iopoo.biz/knowhow/post_139.html ■PPCアフィリエイトで大事なのはキーワード PPCアフィリエイトで最も大事なこと、 それは、キーワード選定です。(私見ですが・・) なぜならキーワード設定次第で、 クリック単価、インプレッション数がまず決まってしまうから。 このスキルが無いとまず稼げませんよ。 多少のヒントはこれらの記事も書きました。 PPCアフィリエイトで稼ぎたい方は参考になると思います。 ヒント1→ http://pfe10350.xsrv.jp/QR/public/l.php?m000&0&144m7 ヒント2→ http://pfe10350.xsrv.jp/QR/public/l.php?m000&0&144m8 ヒント3→ http://pfe10350.xsrv.jp/QR/public/l.php?m000&0&144m9 以上です。 お時間のある方には勉強になると思いますので ○○さんもぜひ読んでみてくださいね。↑ で、おさらいですが、 PPC広告を使ったアフィリエイトの流れは こんな感じですね。 狙ったキーワードで広告が掲載される。 ▼ ほったらかしでサイト(ブログ)に見込み客がやってくる ▼ 販売ページへ誘導して成約してくれるのを待つ。 また、このPPC広告を活用した PPCアフィリエイトの最大の魅力は以下の2つです。 ●ほったらかしで稼げる ●結果が出るのが早い すでにお分かりの通り、 PPCアフィリエイトはちょっと横着な稼ぎ方かもしれません。 ただ、良い意味でも悪い意味でも、 結果が出るのがもの凄く早いアフィリエイト方法なんですよ。 毎日3時間や5時間も作業できる人なら、 別の稼ぎ方もご紹介することができますが、 毎日せいぜい1時間なら、 という人でも取り組めるのがPPCアフィリエイトです。 ○○さんは興味がありますか? 別に情報商材を手にしなくても始められますが、 広告費のリスクを回避したいのなら、 やはりマニュアルを実践したほうが安心です。 「取り組みやすさ」「再現性の高さ」という点で、 今、私がオススメできるのはこちらです。 ■PPC戦略(レビュー+購入特典のご案内) → http://pfe10350.xsrv.jp/QR/public/l.php?m000&0&144m10 現在、類似商材との比較を希望される方からの メールが数多く寄せられております。 もし気になる商材との違いを知りたい方がおられましたが、 個別対応にてご返答させていただきますのでご相談くださいませ。 → http://iopoo.biz/soudan/ ■□■□■□■□■ 編集後記 ■□■□■□■□■ アフィリエイトで稼ごうと思ったら、 1つのことにトコトン突っ込んで取り組むこと。 これが大切ではないかと思います。 私個人的には 「収入源は多いほうが良い」という考えですが、 それは成果を出したらステップアップする。 という意味です。 ブログアフィリにトコトン。 メルマガアフィリにトコトン。 PPCアフィリにトコトン。 トコトンやり抜くことで知識もスキルもアップし、 より専門性が高まりますよね。 PPCで稼ぐんだ!って決めたなら、 それを極めるつもりで取り組むこと。 それが大切なことだと思います。 そうすれば、 報酬が爆発するのはもう目前ですから^^ 頑張ってくださいね!! ではでは。 今日も最後まで読んでくださいまして、 ありがとうございました!! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■最近のイオのメルマガ・ブログでの人気商材ランキング(毎日更新) イオのブログの評価・レビュー記事に飛びます。 自分に合うかどうか購入前の判断材料にしてください。 第1位 一劇筆札~マンツーマン・ステップアフィリエイト ⇒ http://iopoo.biz/review/post_197.html PPC+ステップメールで稼ぐための最高の教科書。 第2位 超実践型アフィリエイトサイト量産ツール「AQUAS」 ⇒ http://iopoo.biz/review/aquas_02.html ブログより早く作れるHTMLサイト生成ツール。激安です。 第3位 アフィリエイト成功への最後の鍵「伝授」 ⇒ http://iopoo.biz/review/post_180.html 現役アフィリエイター7名が語る暴露ノウハウ。 第4位 PPCマーケティング ⇒ http://iopoo.biz/review/post_5.html 初心者さんでも実践できるPPC最強ノウハウ。 第5位 ドッキングアフィリエイト ⇒ http://iopoo.biz/review/post_146.html ステップメールで稼ぐための新しい入門書的ノウハウ。 ご相談はお気軽にお問い合わせください。 (無料)→ http://iopoo.biz/soudan/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発行者 : イオ メルマガ: イオの[サクっと時給3万円] アフィリエイト塾 ブログ : 本気で稼ぐアフィリエイト講座 http://iopoo.biz/ メール : affimail@iopoo.biz 当メルマガはウェブから購読登録された方や懸賞や無料レポート などにより登録された方々にお送りしています。 お問合せ・ご意見・苦情などがありましたら、上記までご連絡ください。 いただいたメール内容を当メルマガなどで 匿名にてご紹介させていただく場合があります。予めご了承くださいませ。 このメルマガの購読解除はこちらからできます。 [解除URL] |