本気で稼ぐアフィリエイト講座 バックナンバー一覧

戻る

タイトル :■『夢リタ』を紹介しないのはなぜですか?
配信日時 :2008/07/13(日) 11:40

本文:

○○さん


こんにちは、イオです



昨日のバーベキュー、盛り上がりました。
余談なので続きは編集後記で・・・







ところで、


読者さんから、

「イオさんが『夢リタ』を紹介しないのはなぜですか?」

こんなメールが届いています。




気持ちは分からないでもないですが、
ちょっと変な質問ですねコレ^^





今人気の、「夢リタ」。
すでに購入された方もいらっしゃると思います。

これ→ http://pfe10350.xsrv.jp/QR/public/l.php?m000&0&80m1




で、


私が紹介しない理由ですが、
いま、ワクワクしながら取り組んでいることがあるからなんです。


それが「PLC」の実践です。





あ、そういえば、
PLCの塾長の松宮さんのメルマガの追伸で、
私のことが紹介されていました。。。


------------------------------------------------------------------


PLC実践者としては、この人も相当ハマッています(笑)

http://pfe10350.xsrv.jp/QR/public/l.php?m000&0&80m2



情報商材アフィリをすれば、もっと稼げるのに、

PLCの実践日記ばかり書いてくれてます(^^;



こういう稼いでいるアフィリエイターさんでも夢中になるのが

PLCの奥深さです。



夢リタを紹介していれば、儲かるのに

本当に真面目な方です(^^;


------------------------------------------------------------------


  ~ 以上、ここまで ~





これ、今朝見つけたんですが、一人でウケてました(笑

「当たってるなぁ」って。




確かに私、今PLCにハマっています。

特に、リスト収集とステップメールにハマっている、
と言った方が良いかもしれません^^




それと、松宮さんが言うとおり、実践日記を書いているより、
夢リタなど、今、ヒットとなっている商材をアフィリしたほうが、
よっぽど稼げることは間違いないと思います><




でもね、それでいいんです。


私にとって、今、最も優先順位が高いことは、
PPC経由でのほったらかし収入を増やすことだし、
とりあえずは月30~50万程度まで引き上げることだから。。。




で、それにはPLC式の実践が必要不可欠。

実際やっていて、PLC式ノウハウはとても役に立っていて、
それによって得られている成果にも手ごたえを感じているし、
今後がとても楽しみでなりません♪




で、今私がやっていることを記事にして、
リアルタイムにで読者さんに伝えているというわけです。




だから、「夢リタ」をご紹介していない理由って、

今PLCの実践に夢中になっているので、
私自身、夢リタを購入していないし、中身も知らない。


たったそれだけのことです^^









ちょっと嬉しくなった情報。

■菅野一勢さんの稼ぎ方



さっきの松宮さんのメルマガに書いてありましたが、
あの菅野さんがあれだけ稼いでいる理由が判明しました!!




理由: 今も昔もPPC広告で集客しているから。


1、PPC広告で新規の見込み客を集める

2、セールスレターの力で成約させる(衝動買いに導く)

3、同時にリストを取得する(衝動買いしなかった人)

4、買わなかったけど興味のある人たちに、ステップメールで成約まで導く

5、購入者に、また別の商品をセールスする



上記の5ステップを忠実にこなしている、
とのことです。





これ見て、「やっぱりそうか!」

って思いましたね。




つまり、実社会のビジネスで当然のように行われているような
成功のセオリーである「顧客リスト」を集め、そこにアプローチする。

この当たり前のことをちゃんとやっていたんですよね。




でも、理屈は分かっていても、
実際にどうやったらいいかわからない・・・

その方法を教えてくれるのがPLC式なんですよね。




といっても、この方法はPLCだけじゃなく、
ドッキングアフィリエイトも同じ理屈で優秀な仕組みですが・・・
http://pfe10350.xsrv.jp/QR/public/l.php?m000&0&80m3


ただ、PPCに特化しているノウハウという点、
つまり即効性においてPLC式のほうがが長けているということです。





ちなみに、私たちはアフィリエイターなので、
2はランディングページに変わるだけでです。

何にしても菅野さんの稼いでいる手法と、
今、私が実践しているPLCとまるっきり同じだったことを知れたのは
大きな収穫でしたし、

これを読んで、かなりモチベーションが上がりましたね^^




でもまあ、この流れというか仕組みがあったら、
稼げないほうがおかしいくらいですから^^




あと、私が先日こっそり漏らしてしまったノウハウ、
やはり菅野さんはやっていたんですね♪




それが、

「5.購入者に、また別の商品をセールスする」 です。




属性を絞って集めたリストなら、
こういったことが十分できてしまう。




っていうか、やらないと絶対に損しますね。

これについては、私の記事を読んだ方が
稼げるイメージが沸くと思います(笑



はい、ここでノウハウを暴露してしちゃってます^^

■PLC 資産形成型アフィリエイト(レビュー記事+購入特典案内)
 → http://pfe10350.xsrv.jp/QR/public/l.php?m000&0&80m4




※PLCは明日7/14 23:59 募集が一旦終了します。
 ご検討されている方はご注意くださいませ。








※PPCアフィリエイトに対しての誤解

「今から始めても遅くないか」とか
「まだ間に合いますか?」

といったご質問が寄せられています。
はっきり言いますが、始める時期は関係ありません。



私は今日も作るでしょうし、明日も作るでしょう。
それって今から始めることと、同じですよね。

ですのでご安心ください。





PLC式に興味があるけど、「自分にもできるのだろうか?」
一歩が踏み出せない方もいらっしゃると思います。

もしあなたがそうであれば、現在の状況や悩みをお聞かせください。
私なりのアドバイスもさせていただきます。

→ http://pfe10350.xsrv.jp/QR/public/l.php?m000&0&80m5










■□■□■□■□■ 編集後記 ■□■□■□■□■




バーベキュー楽しかった~


一応、夜9時半くらいには終わっていたんですが、
パパさんたちだけで2次会。

結局深夜1時までやってました(爆



といっても、空き地でビール片手に
話していただけですが・・・



こういった近所付き合いができるって、
本当に楽しいです。



それとスイカ割りもしたので、
近所の子供たちはおおはしゃぎで
良い思い出になったと思います。



じゃ、次は第3回も企画しなちゃ、です^^


ではでは。







今日も最後まで読んでくださいまして、
ありがとうございました!!




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■最近のイオのメルマガ・ブログでの人気商材ランキング(毎日更新)


 イオのブログの評価・レビュー記事に飛びます。
 自分に合うかどうか購入前の判断材料にしてください。



第1位 ビューティーアフィリエイト・ダイナマイト
    ⇒ http://iopoo.biz/knowhow/post_134.html

    2兆円規模の巨大市場で稼ぐための特化したノウハウ。
 

第2位 PLC 資産形成型アフィリエイト
    ⇒ http://iopoo.biz/review/post_168.html

    PPC+本格リストマーケティングが学べる最強の塾です。


第3位 超実践型アフィリエイトサイト量産ツール「AQUAS」
    ⇒ http://iopoo.biz/review/aquas_02.html

    ブログより早く作れるHTMLサイト生成ツール。激安です。


第4位 ドッキングアフィリエイト
    ⇒ http://iopoo.biz/review/post_146.html

    ステップメールで稼ぐための新しい入門書的ノウハウ。


第5位 PPCマーケティング
    ⇒ http://iopoo.biz/review/post_5.html

    初心者さんでも実践できるPPC最強ノウハウ。




ご相談はお気軽にお問い合わせください。
(無料)→ http://iopoo.biz/soudan/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

発行者 : イオ
メルマガ: イオの[サクっと時給3万円] アフィリエイト塾
ブログ : 本気で稼ぐアフィリエイト講座
      http://iopoo.biz/
メール : smile@iopoo.biz



当メルマガはウェブから購読登録された方や懸賞や無料レポート
などにより登録された方々にお送りしています。
お問合せ・ご意見・苦情などがありましたら、上記までご連絡ください。

いただいたメール内容を当メルマガなどで
匿名にてご紹介させていただく場合があります。予めご了承くださいませ。


このメルマガの購読解除はこちらからできます。
[解除URL]