本気で稼ぐアフィリエイト講座 バックナンバー一覧

戻る

タイトル :■○○さんは月にいくら稼ぎたいですか?
配信日時 :2008/07/09(水) 11:40

本文:

○○さん


こんにちは、イオです



今日はまだ涼しいほうですね。良かった^^

よしっ、まだ頑張れるぞ!!



これからエアコンの利用によって、
体調を壊しやすい季節になってきましたが、
夏風邪にはくれぐれもご注意くださいね。










「PPCアフィリエイトって、
 早く稼げるのは分かるし興味はあるけど
 みんなやってるし、今から始めても遅いんじゃないか。。。」


最近特に多いのが、このような悩みを持つご相談です。

お気持ちは良く分かりますが・・・





では逆にお聞きしたいんですが、
なぜPPCアフィリエイトが流行っていると思いますか?




確かに、今PPCアフィリエイトで稼いでいる人や、
最近始めた人ってたくさんいます。




でも、それ自体はずっと前からありましたし、
ここ数ヶ月、PPC関連で稼ぐためのノウハウも
数多く発売されています。




たとえばPPCマーケティング。

このノウハウは、成約率の高い物販や資料請求などを扱い、
シンプルな1枚のページから販売ページに誘導させて稼ぐノウハウですが、


発売から3ヶ月以上経ちますが、
未だに人気で私経由でもよく売れています。




なぜか?

それは結果を出している方が多いからです。









■○○さんは月にいくら稼ぎたいんですか?



世の中では、毎年、季節ごとに
どんどん新たな商品が発売されています。

サービスにしてもそうですし、情報商材にしてもそうです。




新しい商品が出るということは、
それに付随して「新しいキーワード」が出現するということ。




たとえば雑誌でも、テレビCMでも、
その年の夏に現れたキャッチフレーズや流行語、
また、商品名自体が新語みたいなものです。




自分の狙いたい市場の最新情報をいろんなメディアから
いち早くキャッチして、それらをキーワードにすれば、
競合が少なく低クリック単価でアクセスを引っ張ることができるので、
ライバルを出し抜いて稼ぐことができます。




ね、これだったら今から始めても稼げますよね!




このことを知ってしまえば、
こんなことも同時に理解できるのではないでしょうか。

それは・・・

PPCで稼ぐには「選択するキーワード次第」ってことを。




はい、まさにその通りで、
PPCアフィリエイトで稼ぐにはキーワード選定は最も重要で、
たくさんのアクセスを引き寄せられるかどうかや、
黒字化できるかどうかまで決まってしまいます。




検索からアクセスを引っ張るということは、
検索するユーザーがどんなフレーズで検索するのか?

それを考える必要があります。




これは商品のジャンルやその欲求度、性別や年齢、
また居住地域によっても変わってくるでしょう。

それに加え、前述したように、
毎日、次々と新製品・新商品が出てきているので、
ライバルが少ないキーワードを探せば良いだけです。




つまり、PPCのキーワードって、
事実上『無限に存在する』ということです。




それに、私にしてもそうですが、
時間の許す限り、新しい商品をアフィリエイトするために、
新たに商品を選び、新たにキーワードを探して広告を出稿しています。




今日私が広告を1つ出すのと、
あなたが広告を1つだすのとは条件は同じですよね。




はい。だから
「今からじゃ遅い」ということは全く関係ないんです。




私にしても、稼げると分かっているから、
今もどんどん新たに広告を出稿しているんです。




あと、PPCアフィリエイトは、
1ページの簡単なページを作って、広告を出すだけ、という、
非常にシンプルなため、サラリーマンや主婦の方など、
時間的制約が多い方にこそぴったりです。


あとは自分のペースで仕組みを1つずつ増やしていくだけで、
ほぼほったらかしでアフィリエイトしていけるわけです。




だからPPCマーケティングは、
今なおものすごく人気があるんですね。

これ→ http://pfe10350.xsrv.jp/QR/public/l.php?m000&0&75m1





一方、このPPCアフィリエイトの手法に、
「リスト取り」という、アクセスをリスト化する仕掛けを組み込んで、
のちにメールでアプローチすると言う方法があります。




これによって、自分だけの顧客リストができ、
メールで何度でもアプローチできるため成約数が伸び、
結果、広告費の無駄を抑えるといったことができます。




仕組みは少しだけ複雑になりますが、
ステップメールを使って何通かのメールを自動で配信すれば、
これもほったらかしでアフィリエイトすることができるため、

同じく時間的制約の多い方にとっては、
とても頼もしく嬉しい稼ぎ方と言えます。




私は稼ぐ仕組みが多少複雑であっても、
費用対効果が高めて、よりたくさん稼げぎたいので、
リストを集めてステップメールで稼ぐやり方がメインです。




そして、最近始めたサイトからも
毎日どんどん新しいリストが集まっているんですが、
それを実現させたも「キーワード選定」が決め手になっています。

で、それを学んだのがPLCです。




ただ、月10万など小額報酬で満足するような方には向きません。




もっと言うと、
このPLCという塾に入会して学ぶことが今後の自分にとって
どれだけ価値のあることなのかが理解できない人にも向きません。



○○さんは、
一体いくら稼ぎたいと思っていますか?

ご自分の胸に手を当てて心の声を聞いてみてください。
アフィリエイトで「稼ぎたいのか」「趣味としてするのか」を。




『月50万程度は稼ぎたい!』という、
本気の方だけこちらをご覧ください。

■PLC 資産形成型アフィリエイト(レビュー記事+購入特典案内)
 → http://pfe10350.xsrv.jp/QR/public/l.php?m000&0&75m2









PLC式に興味があるけど、「自分にもできるのだろうか?」
一歩が踏み出せない方もいらっしゃると思います。



もしあなたが相であれば、現在の状況や悩みをお聞かせください。
私なりのアドバイスもさせていただきます。



一人で悩むより答えは早く見つかると思いますよ。

→ http://pfe10350.xsrv.jp/QR/public/l.php?m000&0&75m3










■□■□■□■□■ 編集後記 ■□■□■□■□■




さっきまで、
PLCサイトに使うプレゼント用のバナー画像を
作っていました。

こだわると時間かかりますね><



でも、このバナー次第で、
リストの集まり方が変わるかもしれない。。。

そう思うと、熱も入ります。



そろそろ、新しいフォントでも買うかな、
なんて思っています^^



あ、またバナー作成特典とかつけようかな、
なんて思いましたが、
そういった要望があったら考えてみようと思います。。。。



要望があったらお知らせください^^



ではでは。







今日も最後まで読んでくださいまして、
ありがとうございました!!




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■最近のイオのメルマガ・ブログでの人気商材ランキング(毎日更新)


 イオのブログの評価・レビュー記事に飛びます。
 自分に合うかどうか購入前の判断材料にしてください。



第1位 ビューティーアフィリエイト・ダイナマイト
    ⇒ http://iopoo.biz/knowhow/post_134.html

    2兆円規模の巨大市場で稼ぐための特化したノウハウ。
 

第2位 超実践型アフィリエイトサイト量産ツール「AQUAS」
    ⇒ http://iopoo.biz/review/aquas_02.html

    ブログより早く作れるHTMLサイト生成ツール。激安です。


第3位 ドッキングアフィリエイト
    ⇒ http://iopoo.biz/review/post_146.html

    ステップメールで稼ぐための新しい入門書的ノウハウ。


第4位 PPCマーケティング
    ⇒ http://iopoo.biz/review/post_5.html

    初心者さんでも実践できるPPC最強ノウハウ。


第5位 爆転
    ⇒ http://iopoo.biz/review/post_3.html

    ブログだけで月30万稼ぐ戦略と戦術がぎっしりのノウハウ。





ご相談はお気軽にお問い合わせください。
(無料)→ http://iopoo.biz/soudan/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

発行者 : イオ
メルマガ: イオの[サクっと時給3万円] アフィリエイト塾
ブログ : 本気で稼ぐアフィリエイト講座
      http://iopoo.biz/
メール : smile@iopoo.biz



当メルマガはウェブから購読登録された方や懸賞や無料レポート
などにより登録された方々にお送りしています。
お問合せ・ご意見・苦情などがありましたら、上記までご連絡ください。

いただいたメール内容を当メルマガなどで
匿名にてご紹介させていただく場合があります。予めご了承くださいませ。


このメルマガの購読解除はこちらからできます。
[解除URL]